ENGLISH
2025.08.29
その他

「令和7年度スマートサービス展開支援事業」のスマートサービス展開事業者を採択しました。

 東京都では、デジタルの力で東京のポテンシャルを引き出す「スマート東京」の実現に向け、これまで先行実施エリアである西新宿において西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム(以下、西新宿コンソーシアム)を設立し、産官学が連携して先端技術を活用したスマートサービスの都市実装を推進してきました。この取組成果を都内の他エリアへ広げていくため、西新宿コンソーシアム会員企業によるスマートサービスの創出、機能拡充及び都内の他エリア展開に関する取組を支援する「令和7年度スマートサービス展開支援事業」のスマートサービス展開事業者を採択しましたのでお知らせいたします。

1 採択事業の概要

採択した事業の概要は以下のとおりです。

事業者名 事業名 取組概要 展開先
monoAI technology(株) XR技術を活用したユニバーサルコミュニケーション スマートグラスによる字幕表示・同時翻訳サービスを聴覚障害者や外国人観光客に提供し、誰もが平等に情報を享受できるユニバーサルな社会の実現に寄与する。 東京都内の美術館・博物館等
ジョルダン(株) 西新宿から「輸出」する、移動起点の観光型スマートサービス事業 地域と観光客をつなぐ観光MaaSサービスとして、西新宿で展開した狭域型・共通I/Fを構築。インバウンドへの提供を視野に入れ、多言語検索・地域発信・複合チケット等を実装し、MaaS起点による「持続的な観光DXと、観光の街としてのスマート化」を目指す。 台東区 「浅草エリア」

2 今後の取組

今回採択された事業の円滑な実施に向けて、必要なサポートをいたします。また、今後の取組状況は、西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム特設サイトで随時ご紹介してまいります。
【特設サイト】西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム

3 お問い合わせ

令和7年度スマートサービス展開支援事業事務局
(事務補助委託者:アビームコンサルティング株式会社)
メール:JPABSMARTSERVICE@abeam.com