2025.03.25
コンソーシアム

「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム」 の2024年度成果報告会を開催しました!

 2025年3月6日(木)に、「西新宿先端サービス実装・産官学コンソーシアム(以下「コンソーシアム」という。)」の成果報告会を開催しました。
 コンソーシアムは、産官学の多様な主体の連携のもと、西新宿のスマートシティ化に向けた幅広い取組を推進していくことを目的に、2022年9月に発足しました。本コンソーシアムには、複数の会員が共通のテーマのもと活動する分科会が存在し、各分科会の中で、先端技術を活用し西新宿エリアのスマートシティ化を目指すプロジェクトが複数実施されてきました。

 成果報告会では、そうした各分科会/プロジェクトがこれまでの取組成果と今後の活動計画について報告を行いました!

開催概要

日時:2025年3月6日(木)13:00~16:00

場所:東京都第一本庁舎 42階特別会議室/オンライン

報告分科会

  •  ・大成建設株式会社「都市サービスの創出と実装を実現するデジタルツイン分科会」
  •  ・小田急電鉄株式会社「地域の魅力向上に向けたXRの都市実装検討分科会」
  •  ・ジョルダン株式会社「地域の認知度向上・事業参画を促進するデータ連携プラットフォーム分科会」
  •  ・川崎重工業株式会社・NTTコミュニケーションズ株式会社「新たな都市物流を実現する自動配送分科会」
  •  ・モーションリブ株式会社「感触制御技術を活用した社会課題の解決手段の検討分科会」
  •  ・大日本印刷株式会社「先端技術を活用したユニバーサルコミュニケーション分科会」
  •  ・株式会社Octa Robotics「建物のロボットフレンドリー化を活用した新たなワークスタイル検討分科会」
  •  ・桜美林大学「AIを活用した「居心地」測定分科会」

成果報告の様子