2024.12.10
コンソーシアム
大日本印刷株式会社が「音が見える!字幕表示メガネでオノマトペ体験会」を開催します( 2025年1月24日~26日)
「先端技術を活用したユニバーサルコミュニケーション分科会」(以下「ユニバーサルコミュニケーション分科会」)の活動において代表を務める大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:北島 義斉)は、字幕表示メガネ(スマートグラス)に周囲の環境音などを擬態語・擬声語としてテキストで表示する機能を開発しました。
字幕表示メガネは、声が字幕となって表示されるスマートグラスです。オノマトペ版字幕表示メガネは、これまでの人の話す音声の認識および字幕表示に加え、救急車のサイレン、横断歩道の案内音、水の流れや落ち葉などの自然の音、犬・猫などの動物の鳴き声など10種類の擬音語・擬声語を感情表現フォントを用いて表示します。
本機能の有用性や課題等を検証するための体験会を聴覚障がい者を主な対象者として行います。(要事前予約)
【開催期間】
2025年1月24日(金)~26日(日)
【実施場所】
新宿NSビルおよび新宿中央公園
【詳細情報】
体験会の案内チラシ(PDF)をご参照ください。
ユニバーサルコミュニケーション分科会では、障がい・世代・国籍を問わず、より多くの人が同じように一緒に楽しめる社会を目指しております。